「五感・認知国際ワークショップ」のご案内

このワークショップでは、五感・認知技術に焦点をあて、各国のプロジェクトを推進する第一人者を招へいし、最新の研究開発動向を紹介するとともに、五感・認知の技術的課題の解決、市場の拡大、国内外の研究者の連携などについて幅広く議論を行う。
●日時:2008年9月29日(月)14:00〜18:00
●場所:大手町サンケイプラザ 
    〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
●主催:独立行政法人情報通信研究機構(NICT)
    超臨場感コミュニケーション産学官フォーラム(URCF)
●後援:財団法人 テレコム先端技術研究支援センター(SCAT)

●プログラム(案)
14:00−14:05 開会挨拶 URCF会長 原島 博(東京大学 教授) 
14:05−14:55 招待講演1 
        "Multimodal Immersion and Interactive Virtual Environments
         - the IMMERSENCE Project"
        Dr. habil.Matthias Harders(スイスETH Zurich,欧州ImmersenceプロジェクトGeneral Manager)
14:55−15:45 招待講演2
        "MPEG RoSE and its future"
        Dr. Sanghyun Joo(韓国ETRI,RoSE(Representation of Sensory Effect)提案者)

15:45−16:05 休憩

16:05−16:55 特別講演
  "VR technology and Multi Sensory Display"
        廣瀬 通孝(東京大学 教授、URCF五感・認知分科会主査)

17:00−17:50 パネル討論
        「多感覚インタフェースの現状と今後の課題−現状どこまで
         進んでいて、今後何を進める必要があるか−」(仮題)
        コーディネータ:安藤 広志((独)情報通信研究機構
        パネリスト  :Dr. habil.Matthias Harders
                Dr. Sanghyun Joo
                廣瀬 通孝(東京大学 教授)
                柳田 康幸(名城大学 教授)

17:50−17:55 閉会挨拶 松島 裕一((独)情報通信研究機構 理事)
18:00−19:30 懇親会

●参加費:無料
●参加対象:URCF会員および一般
●懇親会:会費制(3,000円)
申込方法:http://www.scat.or.jp/urcf/workshop_2008/intl_workshop_2008.htm
   
●申込み期間:2008年8月21日(木)〜9月19日(金)